やったこと・成果物
オリジナルサイト制作
全体としては大分形になってきました。
残りは以下の要素です。
- pcでいくつか見た目の崩れがあるので部分修正
- 最低限のアニメーションの実装(fixヘッダーのフェードアウト、ボタンの変化、ハンバーガーメニューの遷移など)
アニメーションは最低限印象が強い部分だけをやりつつ、ポートフォリオサイトの方にスライドしていこうと思います。
バナー
たけうちみゆきさんのバナー課題。
配色とフォントの可読性の調整に手こずりましたが、それぞれ調べながら少しスキルが上がったと思います!
ロゴが上手く背景透過出来ず、利用しているオンラインコミュニティで今日質問したのですが、素晴らしく的確なアドバイスが返ってきて感動しました…!
やっぱり聴ける環境を作るって大事だなあと実感。
ズボラphotoshop
#31~#37

曼荼羅図形に感動しました!photoshopも想像以上に出来ることが多い。
イラレのスゴ技
9~14

バームクーヘンが結構リアルでした!良く思いつくなあ…
その他
connpass

できるかもデザイン
できるかもデザイン
できるかもデザインのアーカイブを少しずつ見ています。
2人のデザイナーがそれぞれの視点から話してくれるので、考え方を比較することでより理解しやすい構成になっていると思います。おすすめです。
タスク管理の整理
MENTA開発者の入江慎吾さんのyoutubeを最近見ているのですが、タスクの細分化をもっと真剣にやろうと思い直し、notionを再構築中です。
note ご指定のページが見つかりません
はるかなさんの記事と、おふみのさんからいただいたテンプレを取り入れつつ、再構築中。
軽めにして簡単と思えるまでひたすらタスクを細分化して、しっかりスケジュールに載せる。というサイクルを作ります。
英語学習
DUO3.0 S2まで。
シャドーイング・ディクテーション・復文で確かに覚えやすくなった気がします。
25分しか割けないので大分ゆっくりめですが、マイペースに続けます。
朝活
どうしても夜遅くなる日がありますが、なんとか6時〜5時半をキープしてる感じです。
睡眠時間は確保しつつ5時を目指したいです!
コメント