学習記録 jQuery 制作フロー

今日の積み上げ jQuery等

jQuery

1-1 jQueryとは何か?(はじめてのjQuery)

動画学習終わりました。

イベントオブジェクトfunction(e)のeとthisの違いについて 簡易メモ - Qiita
#この記事についてjQueryの学習中に気になったことを調べ、解決したのでメモとして書いています。###・違いについて調べた経緯ブラウザが元々持っている処理をキャンセルするメソッドprev…

thisとeの違いが良く分からなかったんですが、そのものずばりの記事がありました。

Qiitaは神。

次はSassとBEMを少し抑えつつ、動くwebデザイン帳を辞書にオリジナルサイトやってみようと考えています。

動くWebデザインアイデア帳 | 動くWebデザインアイディア帳

ちなみに本予約しました。特典でコードをゲットできたので超参考にしようと思います。

併せて特典のオンライン講習会もめちゃくちゃ楽しみです。

制作フローの確認

オリジナルサイトを作るにあたり、制作物に併せて考えたこと・意識したことを示せるレジュメみたいなものも力を入れたいなと考えました。

なるべく実務の思考フローに寄せたかったので、制作会社さんが公開しているものを見ながら一般的な制作フローをまとめていました。

Web制作フローが「完璧」にわかる資料や流れのまとめ - コムテブログ
受注前、制作フロー、安定収益源の保守方法まで「作って終わりにしない」Web制作の一連の流れを記載しておきます。社内だけじゃなく、これから独立する人、フリーランス

少し情報が古いのですが、調べた中だとこれが一番網羅されたフローだと感じました。

かなり具体的に流れがイメージでき、特にオリエンテーション・サイト設計・システム~保守は勉強していると見えない部分だったので良かったです。いやほんと詳しい。

加えて自分のコーディング作業フロー、デザイン作業フローも整理。

こちらは全然経験値が足りていないのでまだまだしょぼしょぼのしょぼですが、Notionでざっくり言語化していたものを整理しました。言語化は一生意識していきたい。

これらを踏まえて、仮想クライアントを設定したり、簡易な企画書なども含めて作っていきたいなと考えています。

やったるぞ。

コメント